韓国ドラマ、映画の情報を詳しく紹介しています!

太陽を抱く月は実話?時代背景を徹底考察!結論は韓ドラでもおなじみのあの100年!?実は日本とも関係が!?

まりこ
WRITER
 
太陽を抱く月は実話?時代背景を徹底考察!
この記事を書いている人 - WRITER -
まりこ
アラフォーのフリーランス。 
冬ソナブームの頃には興味がなかった韓ドラにハマって数年。

時代劇が好き。
そして復讐ドロドロ系にツッコミを入れたり、ラブロマンスにときめいたりの毎日です。

読み書きは今ひとつの耳だけハングルなので、最初に覚えた韓国語は、
「~씨(~ッシ)」「아이고(アイゴー)」「어머(オモ)」の3つ。

連絡先:whitelife112226@gmail.com
詳しいプロフィールはこちら

出典:https://program.imbc.com/sunNmoon

今回は、ちょっとマニアックなテーマでお届けします。

「太陽を抱く月」の舞台となった時代を深掘りするというもの。

 

ドラマをご覧になった方は、ご存じかと思いますが、

毎回、物語の冒頭に

이 드라마는 조선의 가상왕 시대를 배경으로 펼쳐지는 픽션으로 역사적 인물, 사건과는 무관합니다.

(このドラマは朝鮮時代を背景に、架空の王を中心に繰り広げられるフィクションで歴史的人物、事実とは関係がありません

と表示されます。

 

フィクションとはいえ、歴史書に記録が残る“あるもの”が登場する「太陽を抱く月」

現時点でわかる範囲で、おおよその時代を追求したいと思います!

 

最初は、記録に残る“あるもの”から!

スポンサーリンク

太陽を抱く月は実話?時代背景を徹底考察!

◆時代背景の手がかり①書籍の記載

今回、時代考証をするにあたり(フィクションです、と公式に述べられているにもかかわらず 笑)、いくつかの書籍や雑誌を確認しました。

 

韓国ドラマ・ガイド「太陽を抱く月」(NHK出版)をはじめ、ほとんどのもので

フィクション:架空の王がいた朝鮮時代

として扱われています。

 

唯一、「韓国時代劇 歴史大全」(扶桑社)のみ

 

作品の時代:朝鮮王朝前期

主な歴史上の人物:なし

と掲載していました。

 

ひと口に朝鮮王朝といっても、

  • 1392年 李成桂(イ・ソンゲ)初代国王・太祖(テジョ)として即位
  • 1393年 国号が「朝鮮」に改められる(明の了解を得る)
  • 1910年 日韓併合条約    第27代・純宗(スンジョン)廃位

という508年間もの期間があります。

 

では、どうして「朝鮮王朝前期」とわかるのでしょう?

 

その手がかりとなるのが、

  • 星宿庁(ソンスチョン)
  • 昭格署(ソギャクソ)

の存在です。

 

◆時代背景の手がかり②星宿庁と昭格署

  • 星宿庁(ソンスチョン)

国の安寧を願う祈祷や雨乞いなどを、国家の儀式として行う官庁

 

高麗時代の“別例祈恩都監(ビョルレキウントガム)”が前身

(朝鮮王朝成立時から存在していたと思われる)

 

  • 昭格署(ソギョクソ)

道教の最高神格「三清(サムチョン)」を祀る三清殿(サムチョンジョン)での祭祀を行うため、朝鮮王朝が建国されて間もなく設置された官庁

韓国ドラマ・ガイド「太陽を抱く月」 NHK出版より

出典:https://program.imbc.com/sunNmoon

 

見慣れない・耳慣れない言葉が続きますね。

 

そもそも「三清(サムチョン)」とは、道教で”空”を上清・太清・玉清と3つに区分したことに由来する言葉だとか。

 

巫女のチャン・ノギョンが、大妃(テビ)から「ヨヌを呪い殺すよう」命じられた背景に、星宿庁(ソンスチョン)の存亡がかかっていたということがありましたね。

出典:https://program.imbc.com/sunNmoon

また、公式サイトにも「소격서(昭格殿)」に関する記載があります。

 

公式サイトによると、

建国後、初代国王・太祖(テジョ)の時代に、道教のさまざまな寺院から人を集め祭祀を行う省庁を設立

 

  • 1417年:第3代国王・太宗(テジョン)の時代に“昭格殿”として統一
  • 1466年:第7代国王・世祖(セジョ)の時代に“昭格署”へ降格

その後

 

  • 第10代国王・燕山君(ヨンサングン)、第11代国王・中宗(チュンジョン)の時代に、王室と儒学者による昭格署廃止に関わる対立が継続
  • 燕山君(ヨンサングン)の時代に、形式的に昭格署を廃止(儀式は行われる)
  • 中宗(チュンジョン)の時代に、趙光祖(チョ・グァンジョ)らの激しい廃止要請が行われる

 

  • 1518年:中宗(チュンジョン)の時代にやむをえず、昭格署を廃止を許諾
  • 1525年:中宗(チュンジョン)の時代に、母・貞顕王后・尹氏(チョンヒョンワンフ・ユンシ)の病回復を祈るという理由で昭格署の再設置を命じる

と紆余曲折を経て、

 

  • 1592年:第14代国王・宣祖(ソンジョ)の時代に、壬辰倭乱*によりに祭事が廃止

その後、昭格署は設置されないまま、完全に廃止となる

 

壬辰倭乱(じんしんわらん):日本史では“文禄の役”と呼ぶ、豊臣秀吉の命で朝鮮へ出兵した戦い

 

余談ですが、

昭格殿は今の鍾路区(チョンノグ)、昭格洞(ソギョクドン)にあったそうです。

「鍾路区(チョンノグ)」「三清洞(サムチョンドン)」の名前も、昭格署(ソギョクソ)と関連があるようです。

 

これらのことを考えると、

 

昭格署(ソギョクソ)が登場する「太陽を抱く月」は、

 1466年:第7代国王・世祖(セジョ)の時代に昭格署”へ降格から

 1592年:第14代国王・宣祖(ソンジョ)の時代に、壬辰倭乱*によりに祭事が廃止まで

 の時代だと推定されます。

 

次に、ドラマ「太陽を抱く月」の登場人物から、時代を推定できないかみてみましょう!

スポンサーリンク

太陽を抱く月は実話?時代背景を徹底考察!~人物編~


残念ながら、実在人物が登場しない「太陽を抱く月」。

そのなかで、時代の手がかりとなりそうなのは王様の名前です。

◆時代背景の手がかり③フォン(暄)とヤンミョン(陽明)君の父:成祖(ソンジョ)

似た名前の王様は、第9代・成宗(ソンジョン)

 

祖母・貞熹(チョンヒ)王后による垂簾聴政(すいれんちょうせい)を受ける

母・仁粋大妃(インステビ)と、側室から正室に迎えた尹(ユン)氏*の対立に悩む

出典:https://program.imbc.com/sunNmoon

 

廃妃となった尹(ユン)氏の子どもが、第10代国王・燕山君(ヨンサングン)

3番目の王妃・貞顕(チョンヒョン)王后の子どもが、第11代国王・中宗(チュンジョン)

 

◆時代背景の手がかり④フォンの諱(いみな)=御諱「暄」

中国と同じように儒教の影響を大きく受けた朝鮮王朝では、「避諱(ひき)=王様や目上の方の諱(いみな)」を会話だけでなく、文書ですら使わない、という習慣があります。

※詳しくは「イ・サン」の史実の記事で解説しています。

 

世孫(セソン)時代のサン(祘)が、ソンヨンに“サン”と呼んでもらって感激する場面がありますが・・・事実ならば、ソンヨンは厳罰処分されるほどの重罪なのです

 

そのため、「諱(いみな)」は、さまざまな面から検討された、しかも日ごろあまり使われない漢字が用いられます。

 

さて、「暄(フォン)」の名。

朝鮮王朝歴代の王様の、諱(いみな)には、「暄」という漢字も、フォンという読みもありません。

 

ですが、ちょっと気になるのが第13代国王・明宗(ミョンジョン)

ドラマ「オクニョ」の優しい王様といえば、ピンとくるでしょうか。

 

  • 明宗(ミョンジョン)の諱は、峘(ファン)
  • 字(あざな)は、対陽(テヤン)

 

「暄(フォン)」は、太陽の象徴で、春の日差しのような“あたたかい”という意味。

韓国語で、「太陽は“태양(テヤン)”」という語もあるので、どことなく関連あるようにも思えませんか?

 

しかも、明宗(ミョンジョン)は母・文貞(ムンジョン)王后とその弟・尹元衡(ユン・ウォニョン)…ユン氏一族の横暴に悩まされる王様。

 

「太陽を抱く月」でも、暄(フォン)の祖母である大王大妃(テワンテビ)の親族であり、王妃ボギョンの父、ユン・デヒョンの権力欲に悩まされます。

 

<王権を脅かす外戚はユン氏>という共通点がある、というのは深読みしすぎでしょうか。

 

◆時代背景の手がかり⑤ウンの地位=王様を護衛する“雲剣(ウンゴム)”

この雲剣が登場する作品が「王女の男」「王と妃」「韓明澮(ハンミョンフェ)」「死六臣(サユクシン)」など。

いずれも、第7代国王・世祖(セジョ)暗殺を企てた事件を描いたものです。

 

いくつかの「운검(雲劍)」に関するサイトを調べたのですが、朝鮮王朝後期でも記録があるようでした。

 

つまり、少なくとも第7代国王・世祖(セジョ)の時代には、雲剣(ウンゴム)が存在していたとわかります。

 

◆時代背景の手がかり⑥原作に登場する過去の王様

ドラマに登場するのはすべて架空の人物ですが、原作には実在した王様の名前が何度か登場します。

『次期王となる王子が暴君になるのを防ぐ禁忌が、信じられないほどたくさんあった』

燕山君(ヨンサングン)時代に暴君への恐怖が極に達すると、迷信に近いほどのしきたりができてしまった』

 

『おれがジェウン以外の誰も信じられないせいで、おまえひとりに負担をかけることになったな。

だが今さら新しい雲剣(ウンゴム)を補充するには、状況が良くない。世祖(セジョ)の時代にも別雲剣(ピョルウンゴム)が暗殺事件を起こしているし・・・』

 

『宗廟正殿とは、死した王たちが暮らす王宮。フォンもいつかはここに入るのだ。

(中略)

世宗(セジョン)もそうだっただろうし成宗(ソンジョン)もそうだっただろう。そして父王もきっと、そうだったのだろう』

引用:「太陽を抱く月」上・下 チョン・ウングォル著 新書館

 

  • 第4代国王・世宗(セジョン)
  • 第7代国王・世祖(セジョ)
  • 第9代国王・成宗(ソンジョン)
  • 第10代国王・燕山君(ヨンサングン)

 

このように、過去にいた王様として燕山君(ヨンサングン)まで名前があがっています。

フォンの父・成祖(ソンジョ)は、11代以降の王様ということです。

 

となると、

暄(フォン)は、12代以降の王様になりますね。

 

それでは、星宿庁(ソンスチョン)や昭格署(ソギョクソ)の存在した時代と、ドラマや原作で登場する王様から「太陽を抱く月」の時代を考えてみましょう!!

スポンサーリンク

太陽を抱く月は実話?時代背景の考察の結論!

出典:https://program.imbc.com/sunNmoon

 <星宿庁(ソンスチョン)や昭格署(ソギョクソ)が実在した時代>

  • 1466年:第7代国王・世祖(セジョ)の時代に“昭格署”へ降格から
  • 1592年:第14代国王・宣祖(ソンジョ)の時代に、壬辰倭乱*によりに祭事が廃止まで

 

原作に登場する「過去の王様」>

  • 第4代国王・世宗(セジョン)
  • 第7代国王・世祖(セジョ)
  • 第9代国王・成宗(ソンジョン)
  • 第10代国王・燕山君(ヨンサングン)

 

原作を参考に考える歴代王>

  • フォンの父・成祖(ソンジョ)は、11代以降の王様
  • 暄(フォン)は、12代以降の王様

 

以上の点から、

 

ドラマ「太陽を抱く月」の時代背景は、

朝鮮王朝第11代国王・中宗(チュンジョン)から第14代国王・宣祖(ソンジョ)の間

と推定できそうです。

 

つまり、1506年〜1608年 16世紀 が最有力に思えます!

(日本史では、戦国時代〜安土桃山時代)

 

あくまでも私見ですが、

最初にお伝えした「韓国時代劇 歴史大全」(扶桑社)に掲載されている作品の時代「朝鮮王朝前期」とも矛盾しないようです。

※朝鮮王朝の建国は1392年

 

それでは最後に、「太陽を抱く月」の時代背景の考察結果をまとめつつ、関連記事を紹介して、この記事を終わりにしたいと思います!

スポンサーリンク

太陽を抱く月は実話?時代背景を徹底考察!~まとめ〜

今回、フィクション作品の時代背景を深掘りする(笑)という、ちょっと変わった探求をしてみました。

 

仮説ではあるものの、公式サイトの設定や原作とも矛盾しない結果に思えます。

お楽しみいただければ、幸いです♪

 

そして、ドラマ「太陽を抱く月」大ファンのみなさまへ!

 

作品中にこのような描かれ方をしていた、このような場面があるなど、時代推定にヒントとなりそうな情報をお持ちでしたら、ぜひ教えてください!

 

「太陽を抱く月」についてはこちらもどうぞ↓↓

「太陽を抱く月」の記事一覧!

「太陽を抱く月」の相関図とキャストをオリジナルの図で詳しく解説!各キャラの恋心と名前に隠された深い意味!知っているとドラマが楽しくなる知識・関係性を徹底紹介!

太陽を抱く月のOST(歌・曲)を主題歌・挿入歌・オープニング・エンディングに分けて紹介!切なさ・悲恋・許されざる恋!想いを見事に表現した名曲ぞろい!

太陽を抱く月のウンはヨヌが好き?ウンの恋心を徹底考察!小説で描かれた切なすぎる叶わぬ恋!思いを表す大胆な行動とセリフの内容とは!?

太陽を抱く月の子役のキャストを総まとめ!人気俳優8人のデビューから現在の状況までを徹底紹介!

太陽を抱く月のキムスヒョンさんの魅力を徹底紹介!小顔なマスクと魅惑的な声!抜群の演技力と歌声がファンの心を揺さぶる韓国屈指のスーパースター!

太陽を抱く月のイムシワンさん(ヨム役)の詳細と現在の状況(最新作)は?端正なルックス!頭脳明晰!さらには友情に熱い!まさにパーフェクトヒューマン!

 

太陽を抱く月のヨジングさんの詳細と現在の状況は?魅惑的な声と演技力に注目の超愛されオッパ!

太陽を抱く月のキムユジョンさん(ヨヌ役)の詳細と現在の状況(最新作)は?常に第一線で活躍する時代劇の国民的ヒロイン!義父候補はまさかの○○!?

太陽を抱く月のウン役(ソンジェリムさん)の魅力を徹底紹介!たゆまぬ努力と謙虚な姿勢!実はギャップ萌えも満載の○○の大家!?

太陽を抱く月のハンガインさんの魅力・出演作を徹底紹介!夫ヨン・ジョンフンさんとの馴れ初め・結婚秘話やソン・イェジンさんと似てるとの噂の真相は!?実は意外にも○○○にカッコいい!

当サイトでは「花郎」、「トンイ」、「雲が描いた月明かり」、「太陽の末裔」、「トッケビ」、「奇皇后」、「イ・サン」、「オクニョ」、など、時代劇を中心に韓ドラに関する情報を多数紹介しております。

ぜひ目次からお好きなドラマの記事をご覧ください!

花郎(ファラン)でのテテ(ハンソン)のキスシーン&死ぬシーンを詳しく紹介!権力者に翻弄される若者たちの悲しい結末とは!?

花郎(ファラン)のOST(歌・曲)を主題歌・挿入歌・エンディング曲に分けて詳しく解説!素晴らしい音楽がロマンスや複雑な思い、若さあふれる情熱を見事に表現!

花郎(ファラン)とは?意味や歴史、実在した新羅の制度を詳しく紹介!なんと日本や他国、他のドラマとも深いつながりが!?

トンイの子役の名前と現在の状況は?3人の子役それぞれの魅力に迫ります!

トンイのキャストを総まとめ!主要キャストから脇を固めるベテランまでどこよりも詳しく紹介!

トンイは実話で実在の人物?史実との違いに驚愕!

トンイの王妃役は誰?3人の美人女優を紹介!

奇皇后のタルタル役(チンイハン=キムジハン)はどんな人?イケメンなだけじゃない、抜けた部分も魅力です!

奇皇后は実在した!世界史上屈指の下克上を成し遂げた女性の生涯とは!?

イサンの相関図とキャストをオリジナルの図で詳しく解説!複雑な家柄・派閥・血縁などの関係性もわかりやすく整理して紹介!

イサンとトンイの関係は?指輪や家系、共通のキャストなど、驚くべき深いつながりを詳しく紹介!知れば知るほど面白い!興味深い関わりが満載!

この記事を書いている人 - WRITER -
まりこ
アラフォーのフリーランス。 
冬ソナブームの頃には興味がなかった韓ドラにハマって数年。

時代劇が好き。
そして復讐ドロドロ系にツッコミを入れたり、ラブロマンスにときめいたりの毎日です。

読み書きは今ひとつの耳だけハングルなので、最初に覚えた韓国語は、
「~씨(~ッシ)」「아이고(アイゴー)」「어머(オモ)」の3つ。

連絡先:whitelife112226@gmail.com
詳しいプロフィールはこちら

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© まりこの韓国ドラマチャンネル , 2022 All Rights Reserved.

テキストのコピーはできません。